枝豆のフムス – とれたて仙台 仙台の大地の贈り物

地産地消レシピ集

枝豆のフムス

レシピ動画

材料(4人分)

  • ・枝豆(さや付き):300g
  • ・油麩(スライス):10~12枚
  • ・練りごま(白):30g
  • ・オリーブオイル:大さじ2
  • ・レモン汁:大さじ1
  • ・塩:小さじ1/2
  • ・にんにく:小1かけ
  • ・クミンパウダー:小さじ1/2
  • (飾り)
  • ・オリーブオイル、カイエンペッパー、枝豆、スプラウト:各適宜

  1. 枝豆はふんわりラップをして電子レンジ(600W)で約4分加熱し、さやから取り出す。油麩はトースターで焼き目がつくまで焼く。

  2. フードプロセッサーに①の枝豆・練りごま・オリーブオイル・レモン汁・塩・にんにく・クミンを入れ、なめらかなになるまでかくはんする。

  3. 器に盛り、オリーブオイル・カイエンペッパー・枝豆・スプラウトを飾り、油麩に添えていただく。

ここがポイント!

中東の定番料理である、ひよこ豆のペースト「フムス」を、枝豆で作りました。枝豆を使うことで、枝豆の風味が残り、見た目も鮮やかな緑色になります。

塩ゆで枝豆など、いつもの枝豆と違った食べ方で、バケットや野菜に添えるのもおすすめです。

料理

早坂 明子(料理研究家・フードコーディネーター)

フードコーディネーター考案レシピ

地産地消レシピ集 一覧

このレシピをシェア