地産地消レシピ集
ちぢみ雪菜メンチカツ
材料 4個分 (直径26㎝のフライパン)
- ちぢみ雪菜:2株(約100g)
- 豚ひき肉:230g
- 塩:小さじ1/2
- 卵:1個
- パン粉:大さじ3
- ホワイトペッパー:少々
- 【衣】
- 薄力粉:適量
- 卵:適量
- パン粉:適量
- ---------------------------------
- 揚げ油:適量
- ---------------------------------
- 【付け合わせ】
- ミニトマト:適量
- スプラウト:適量
- レモン:適量
- ソース:適量
ちぢみ雪菜は1㎝幅に切り、塩をふってもみ、しんなりしたら水けを絞る。
①のボウルに、豚ひき肉・卵・パン粉・ホワイトペッパーを加えてよく混ぜ、4等分にして厚さ1.5~2㎝程の円形にする。
薄力粉、卵、パン粉の順に【衣】をつける。
フライパンにサラダ油を約1㎝深さまで入れ、③を並べる。弱めの中火にかけて、片面約5分ずつ返しながら、両面がきつね色になるまで揚げ焼きにする。
付け合わせと一緒に④を盛り付けて完成。
ここがポイント!
雪菜の緑色で彩りの良いメンチカツに。また、雪菜ならではの食感も楽しめます。
生焼けを防ぐために、温めていないフライパンでじっくり揚げ焼きにして作ります。
衣の卵はマヨネーズで代用できます。